楽しむ競馬

予想、回顧をメインにブログをがんばっています! その他にも、競馬にかかわる情報なども更新していきます。 趣味として楽しく運営しつつも、皆さんの競馬ライフに何かのお役に立てる情報も提供できたらないいなと・・ よろしくお願いします。

みなさんこんばんわ!今回は弥生賞の予想をしていきます。厳選軸馬(指数的に馬券内率が高い馬)・ ワンダイレクト・ ゴッドファーザーレース展望今回は10頭立てと少し悲しい頭数になってしまいましたね。これだけ頭数が少ないと馬群もばらけやすくなりますし、不利を受け …
続きを読む

みなさんこんにちは!今回は弥生賞の上位人気を見ていきます。トップナイフホープフルSでは思い切った逃げをかまして2着に粘りこみました。正直ホープフルSに関しては展開が向いた面があるとは思うんですが、この馬に関してはその前の京都2歳sは展開が向かない中2着にまで来 …
続きを読む

みなさんこんばんわ!今回は中山記念の最終予想をしていきます。厳選軸馬(指数的に馬券内率が高い馬)・ ヒシイグアスレース展望メンバーを見渡してもそこまで飛ばして逃げたい馬はいませんのでペースは落ち着くんじゃないのかなぁと思います。極端に前と後ろどちらが有利 …
続きを読む

みなさんこんにちは!今回は中山記念の上位人気を見ていきます。ソーヴァリアント心房細動で止まったオールカマーを除けばかなり安定した成績をあげています。中山も特に不得意だとは思いませんし、先行していい脚を使える馬ですから大崩れするのは想像しにくい馬ですね。ダ …
続きを読む

みなさんこんばんわ!今回はフェブラリーステークスの回顧をしていきます。レース回顧勝ったのはレモンポップでした。疲れがたまっていないか不安視する声もあった中、蓋を開けてみれば素晴らしい末脚でのG1制覇でした。正直1ハロン長いかなぁと思っていたんですが、東京コー …
続きを読む

みなさんこんばんわ!今回はフェブラリーステークスの予想をしていきます。厳選軸馬(指数的に馬券内率が高い馬)・ ドライスタウト・ レモンポップレース展望中央の競馬ダート重賞が少ないので地方で実績を挙げた馬がここにも多く出てきます。ただ中央での競馬と地方での …
続きを読む

みなさんこんにちは!今週はいよいよG1開幕戦フェブラリーステークス行われます。今回も上位人気想定の馬を見ていきます。レモンポップ東京コースは慣れたものですし、根岸Sも勝利して勢いは素晴らしい馬ですね。ベストが東京1400mだとは思いますが、1600もギリ守備範囲だと …
続きを読む

厳選軸馬(指数的に馬券内率が高い馬)・ ドウデュース・ インプレスレース展望京都記念というレース名ですが阪神の2200mで行われます。この違和感・・さすがに慣れてきましたね(-_-)過去阪神2200mで行われたこのレースを見ると前の馬が残る結果が続いている印象です。実際 …
続きを読む

みなさんこんにちは!今回は今週行われます京都記念の上位人気を見ていきます。ドウデュース凱旋門賞以来の競馬にはなりますが、海外での敗戦はそこまで気にしなくてもいいと思います。成績ではなく精神的に来ていないかは心配になりますが・・・国内での成績は素晴らしいモ …
続きを読む

みなさんこんばんわ!今回は本日行われました東京新聞杯を振り返っていきます。勝ったのはウインカーネリアンでしたね。抜群のスタートからハナを取り切ったことが勝因だったと思います。ただレースラップを見てもそこまで楽をしての競馬ではなかったので改めて能力の高さを …
続きを読む