今週は、アルゼンチン共和国杯が行われます。
G1の隙間の週ですが、来週からの資金作りのためにも、ここはあてておきたいですね。
上位人気馬の考察(予想1桁人気)をしていきます。
ルックトゥワイス
1番人気はこの馬でしょうか。目黒記念では強い競馬でしたね。
ここは人気になるのもうなずけます。
昨年の様な上りの早い展開になるとよくないと思います。
今回のメンバー構成的に早くならなそうですし、展開的には少し厳しくなってしまうかなと思いますね・・
レースの上りが34秒台ならば確実に差してきますし、力は上位なのですが、個人的には全幅の信頼は置けないかなと思います。
アフリカンゴールド
ルメール騎手騎乗で、人気になりそうな馬ですね。前走はこのレースに相性のいい、六社Sの勝ち馬です。
好位からいい脚を使えるのもいいですね。
少し人気し過ぎな気もしますが、条件的にはいいと思います。
展開的にも前有利になりそうですし、ゴドルフィンの馬にルメール騎手というのもなんか意識的なものを感じますね。
アイスバブル
前走はほとんど見せ場なく終わってしまいました。個人的にはペースについていけなかったのかなと思いました。
長距離→中距離への短縮はあまりいいローテだとは思いません。
今回距離も戻り、前半が緩くなれば終いは確実な馬ですので、巻き返してきそうな気がします。
ただ切れ味勝負になると微妙かなと思いますので、当日の馬場状態は気を付けてみたいですね。
ムイトオブリガード
昨年の2着馬ですね。近走は少し成績が伴っていないですが、春はG1を目標に2000mを中心に使われて来ました。
個人的にこの馬は長距離の馬だと思いますので、金鯱賞、大阪杯の負けは仕方ないでしょう。
また今年の始動戦でもあった、日経新春杯ではプラス体重と少し重め残りにも見えました。
そして前走の目黒記念では、疲れが出てしまったのかなと思います。
今回休み明け、リフレッシュして、適正舞台になりますから、個人的には期待しています。
ノーブルマーズ
近走は惜しい競馬が続いていますね。上りが早く使えるタイプではないので、今回かなり展開が向かないと、東京では厳しい気がしています。
特に、遅めの流れを想定していますので、今回は軽視したいですね。

人気ブログランキング

最終的な予想は週末に上げたいと思います。
今回もブログを読んでくださりありがとうございました。
コメント