今週はオークス、3歳牝馬の頂上決戦ということで、今回は上位人気想定の馬の考察に加えて、予想中位人気馬も見ていきたいと思います。
ミヤマザクラ
前走の桜花賞は5着に敗れていますが、レース後の福永騎手のコメントからも雨で大苦戦したようで、そんな中でもしっかり伸びて5着ならば、能力は高いなぁと思いました。
東京に変わるのもいいでしょうし、好位から競馬を進めるタイプだと思いますし、今の東京の前有利の馬場もこの馬にとってはいいと思います。
内枠は欲しいですね。
サンクテュエール
この馬も東京に変わるのはいいと思います。
ミヤマザクラと同様、前走は馬場のせいもあるのかなと思います。
先行脚質ですし、ルメール騎手というのもプラスだと思います。
巻き返しがあってもいいのかなと思います。
ウインマリリン
前走フローラSを勝ち、先行脚質で、今の馬場にはマッチしそうですが、上りが早くなったとき対応できるのかは少し未知数な所があります。
今まででだした最高の上りが前走の35.3と早い上りが求められたとき、対応できるのかは気になります。
中山の様な条件の方が個人的には合っているのかなと思います。
リアアメリア
2歳のころは主役の一角でしたが、近走は少し勢いがなくなってしまったのかなと思います。
気性も少し気になる所がありますし、オークスは距離も長くなります、折り合いに不安があるのは少し気になります。
今回は軽視したいかなと思っています。
スマイルカナ
展開を握りそうなのはこの馬ですかね。
やっぱりこの馬はハナに行ってなんぼだと思います。
実際ハナに立ったレースは、3走走って、2勝していますし、前走も逃げて桜花賞3着はすごいと思います。
距離が伸びてもいいでしょうし、ある程度の流れで引っ張ってくれれば、最後まで粘り強い競馬をすると思います。

人気ブログランキング

良かったら応援おねがいします
中位人気の馬を見てきました、楽しみなレースになりそうです。
最終的な予想は週末に書きたいと思います。
今回もブログを読んでくださりありがとうございました。
コメント