みなさんこんばんわ!
今回は今週阪神で行われます、G1マイルCSの予想をしていきたいと思います。
この記事の流れ
① ペース予想
② 指数順位、厳選軸馬
③ 買いたい馬
④ 最終結論
① ペース予想
現在の阪神競馬場はとても速い馬場になっていますね。先週もレコードが出たくらいですし、天気も悪化していませんので、今週もこの傾向は引き継ぐのかなと思います。
そんな中でレースを引っ張るのはレシステンシアなのかなと。
ある程度のペースで競馬を進めていい味が出るタイプですので、ここは休み明けでもそのくらいのペースで行くのではないのかなと思っています。
追走力に加えて、直線のスピードも必要になってくると思います。
② 指数順位、厳選軸馬
1位 グランアレグリア2位 タイセイビジョン
3位 サリオス
4位 ヴァンドギャルド
5位 アドマイヤマーズ
指数が選ぶ厳選軸馬(指数的に馬券内率が高い馬)
・ グランアレグリア
・ タイセイビジョン
・ サリオス
③ 買いたい馬
・ レシステンシアここが休み明けにはなりますが、現3歳世代ではトップの能力を持っていると思います。
牡馬相手に好走しているくらいですからね。
前で競馬して粘りこむ競馬が得意だと思いますし、行くなら絶好の枠です。
休み明け、古馬初挑戦が気になるんですが、それで人気を落としそうならば買いたいです。
・ グランアレグリア
前走のスプリンターズステークスはまさに圧巻の競馬でした。
スプリント戦の流れの追走には苦労した感がありますが、直線だけで交わし切るのは能力が高いからだと思っています。
今回マイルのなることで、前走よりは前で競馬できると思いますし、仮にも安田記念ではアーモンドアイに勝っていますから、ここでも上位争いだと思います。
・ インディチャンプ
休み明けの成績が振るわないので、悩みましたが抑えたいです。
メンバーを見渡した時、やっぱりマイル戦ではこの中では上位だと思っています。
成績を見ても休み明けで大負けしているわけではないんですよね。
今回も大負けするイメージもわきませんし、抑えたいです。
・ ヴァンドギャルド
ペースが上がってくれれば、この馬の末脚が活きる展開になるのかなと思います。
3走前のマイラーズカップで見せた、後方からの素晴らしい脚が忘れられないんですよね。
人気もそこまでしなそうですし、買います。
・ サリオス
3歳世代では間違いなくトップクラスだと思います。
前走は古馬初挑戦ではありましたが、着差を離す強い競馬でした。
メンバーレベルも上がりますし、外枠は少し嫌ですが、そこも能力でカバーしてしまうのではないかなという魅力があります。
④ 最終結論
◎ グランアレグリア〇 レシステンシア
▲ サリオス
△ ヴァンドギャルド
△ インディチャンプ
ここはグランアレグリアからいきます。
早めのペースにも耐えられそうな馬、末脚が確実な馬を中心に考えました。
みなさんはどう考えましたか?
今回もブログを読んでくださりありがとうございました。

人気ブログランキング
よかったら応援お願いします。
リンク
コメント