みなさんこんにちは!
今週はいよいよ、ジャパンカップですね。
超豪華メンバーが集結して注目が集まる一戦になります。
では今回も予想オッズ1桁の馬を見ていきたいと思います。
アーモンドアイ
ここを勝つようなことがあるならば、G1を9個勝つんですね・・末恐ろしい馬です。
ここが引退レースになりますが、東京コースというのはアーモンドアイの能力を発揮するには一番の舞台だと思います。
全盛期よりかは勢いが落ちている感がありますが、それでも前走ではG1勝ち、まだまだやれるというのを見せてくれましたね。
ただ心配なのは、たまに出遅れすることです。
やっぱりこの馬の武器は好位に付けて抜け出す競馬だと思いますので、出遅れてしまうのは避けたいところだと思います。
いろいろ言ってきましたが、ここが引退レース!
どんな結果になっても、素晴らしい競馬を見せ続けてくれた、アーモンドアイのラストランを目に焼き付けたいと思います。
コントレイル
無敗の3冠を達成した3歳馬です。異なる距離で行われる3冠を取るくらいですから、当然能力は高いのは間違いないと思います。
ただ、心配なのは菊花賞からの疲れで、あのタフな3000mのレースをした後の疲れがどうなのかなと思ってしまいます。
菊花賞の勝ち馬は、例年12月末の有馬記念に出てくることが多いですからね。
でもそこは矢作厩舎!
仕上げの上手さには定評がありますし、実際に矢作厩舎のモズアスコットは連闘で安田記念を制したりしていますからね。
好位から競馬できるのも強みですし、ここでも期待しています。
デアリングタクト
無敗の3冠を達成した牝馬です。末脚の鋭さには定評がありますね。
オークスでは直線で詰まりながらも、空いた瞬間からの加速力や持続力を見た時に、本当に強いなぁと改めて思いました。
ただ、後方脚質だからこそ、前が止まらない展開になると、差しては来るけど勝ち切れないという展開も予想できますね。
それでも斤量は53kというのは恵まれていますし、展開がドンピシャでハマったときにはまとめて差し切ることも十分に期待できると思います。

人気ブログランキング
よかったら応援お願いします。
今回は上位人気3頭を見てきました。
競馬ファンならばこんなにワクワクするレースはないですね。
みなさんはどう考えましたか?
最終的な予想は週末に上げていきます。
今回もブログを読んでくださりありがとうございました。
コメント