みなさんこんばんわ!
今日はいよいよ大晦日ということで、今年の競馬界を振り返って得に印象的だった出来事を3つ書いていきます。
・ 無敗の3冠馬の誕生
今年の競馬界のトレンドは新記録の達成だったのかなと思います。
その中でもこの無敗の3冠は最も記憶に残りました。
牡馬か牝馬どちらかでも十分すごいのに、牡馬牝馬同時をいうのは本当に素晴らしかったです。
・ アーモンドアイG1勝利記録の塗り替え
いろんな名馬が挑んできたG1、7勝のカベ。
この壁をあっさり塗り替えました。
アーモンドアイのすごいところは3歳時からずっとトップで君臨し続けていることですね。
すごい名馬を生で見れたのは幸せです。
・ ジャパンカップ
3冠馬2頭と現役最強馬のアーモンドアイの激突には心躍りました。
ここまでのメンバーがそろったレースはなかなかないと思います。
結果もその3頭で上位独占でしたし、まさに名勝負でした。
・ 今年も1年ありがとうございました。
競馬ブログを始めたのは、2019年4月のこと、1年通してブログを書いたのは今年が初になりました。
さまざまな出来事があった2020年ですが、こうして1年ブログを続けてこれたのはみてくださった、みなさまのおかげです。
本当にありがとうございました。
来年も競馬は続きます。
来年も楽しむ競馬として、何か皆さまの競馬ライフのお役に立てるように頑張っていきます!
新年の記事は1月4日に中山、京都金杯の予想を上げる予定です。
来年もよろしければブログを見ていただけると嬉しい限りです。
それではみなさまよいお年をお迎えください。
重ねてにはなりますが、今年も1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
コメント