みなさんこんばんわ!
本日も競馬が終わりましたね。
皆さんはいかがでしたでしょうか。
それでは2重賞の回顧をしていきます。
阪神大賞典
レース結果1着 ディープボンド
2着 ユーキャンスマイル
3着 ナムラドノヴァン
レース回顧
馬場状態は降り続いた雨の影響で悪いモノでしたね。
この馬場でも最後までしっかり走りきれる、頑張りが最も必要になりましたね。
1着 ディープボンド
先行して伸びきったのは強いなぁと思いました。
2,3着馬が後方から伸びてきているのを見ても、前にいた馬は苦しくなる展開でしたが、最後まで伸びたのは素直に驚きました。
今回は+10k、これは成長分かなぁと思います。
特殊な馬場ですので着差を素直に評価しにくいんですが、馬体を大幅に増やして覚醒する馬も多いですので次走も注目の一頭だと思います。
2着 ユーキャンスマイル
後方からがっつり溜めたことが活きましたね。
昨年の勝ち馬ですし、この舞台には適性があったと思います。
年を重ねて反応も少し落ちてきた感もありますので、こういうベテランが活きる展開になったのもよかったです。
なにより代打騎乗だったのにじっくり乗った藤岡佑騎手の判断も素晴らしかったですね。
3着 ナムラドノヴァン
長い距離を走って上がり上位で上がってくる競馬をしてきたこの馬にとって、今回の展開はよかったですね。
上りもユーキャンスマイルと同じですから、同じような競馬をしたといっていいと思っています。
スプリングS
レース結果1着 ヴィクティファルス
2着 アサマノイタズラ
3着 ボーデン
レース回顧
こちらも悪い馬場で行われましたね。
各騎手が直線で内を空けているのを見ても、内はよくなかったのでしょう。
結果的に馬場のいいところを選んできた、中山の坂を苦にしないパワータイプの差し馬に有利になったと思います。
1着 ヴィクティファルス
直線では大外でしたが、そこからの伸び脚は素晴らしかったですね。
スローからの上り勝負で結果を出してきていましたので、中山は合わないのかな?と思っていましたが思い違いでしたね。
ただ皐月賞でこういう競馬はできないと思いますので、枠順は大切になってくると思います。
2着 アサマノイタズラ
嶋田騎手は悔しかったでしょうね。
それだけ惜しい競馬でした。
レース後にはもう少し仕掛けを待ってもよかったといっていましたが、今回はこれでよかったと思います。
前走でも少し遅れて脚を余していましたからね。
思い切って乗れば中山適性は高いと思いますし、本番でも面白いのかなと思います。
3着 ボーデン
川田騎手の絶妙なポジション取りで、ほぼロスのない競馬でしたね。
今回の結果は馬場が合わなかったと思います。
それでも3着に来るんですから、能力は高いなぁと思いました。
馬券の反省
スプリングSの本命はヴェイルネビュラでした。結果は5着。馬券も外れ
レース後の戸崎騎手のコメントを聞いても良馬場の方がよさそうですね。
まぁでも走ってみないとこればっかりは分かりませんので仕方ないですね。
阪神大賞典の本命はショウリュウイクゾでした。
結果は10着。
スタミナは問題ないと思うんですがね、馬場の影響かなぁと思います。
馬券に関しては余った100円で買ったナムラドノヴァンの複勝のみ的中。
結果的にはアリストテレスも飛びましたので、複勝でも25倍超え。
ただ予想は完璧外していますので、素直に喜べないです。
来週からはいよいよG1。
バシッと的中したいので、今から予想頑張っていきます。
皆さんはいかがでしたか?
今回もブログを読んでくださりありがとうございました。

人気ブログランキング
よかったら応援お願いします。
コメント