みなさんこんばんわ!
今回は先ほど行われました、七夕賞の回顧をしていきます。
競馬界では誰が何と言おうと今週は七夕、皆さんの願いはかないましたでしょうか。
レース結果
1着 トーラスジェミニ2着 ロザムール
3着 ショウナンバルディ
レース回顧
馬場状態は稍重。上り3Fは37.1でした。
ミドルペースではありますが、最後までほとんどラップは上がらす。
先週に引き続き内がいい福島競馬場でしたから、内の先行馬が有利な展開でしたね。
1着 トーラスジェミニ
スタートから馬のリズムを大切にしてましたね。
逃げる形になればそれでもいいし、番手になっても構わない。
逃げの形にこだわってきた馬でしたから、近走の番手からの競馬で結果を残してきたことがこの競馬に繋がったと思います。
最後苦しくなってもしのぎきれたのは馬場のおかげかなと思います。
1800くらいがやっぱりギリなのかなと。
2着 ロザムール
馬場が悪くなっても結果は出せていましたから
今回も自信をもって逃げていきましたね。
直線でも迷わず内を選択しましたし、もう少し緩い流れでいきたかったのかなと思いますが、今回はほぼ文句のない競馬だったと思います。
3着 ショウナンバルディ
ゴールまで失速し続ける流れ。
これは中京の直線でも必要とされる力だと思うんですよね。
この馬自身中京に抜群の適性がありますし、今回の流れはこの馬にとって良かったと思います。
今後もタフな条件になる時は注目ですね。
馬券の反省
本命はクレッシェンドラヴでした。正直・・直線に入る前に負けを確信しました。
終始追っていましたし、年なのかズブかったですね。
直線も外に出していきましたし、全てが思っていたことの逆をいってしまいました・・
私の願いはかないませんでした・・・
うーん
なかなか的中無し、苦しい結果が続いてきます。
プロキオンSでも厳選軸馬の内、選択したウェスタールンドではなく、もう一頭の方のメイショウカズサに勝たれる始末・・
ついてない・・( ゚Д゚)
ただ、一年単位で考えればこんな時期もあるはず・・(多分)
無理やりポジティブに考えて来週からもやっていきます。
みなさんはどうでしたでしょうか?
今回もブログを読んでくださりありがとうございました。

人気ブログランキング
よかったら応援お願いします。
コメント