チャレンジカップの予想もしていきます。
厳選軸馬(指数的に馬券内率が高い馬)
・ ジェラルディーナ買いたい馬
・ ジェラルディーナ少し引っ掛かるところはありますので、後方で折り合いに専念してくると思います。
城里特別こそ負けてしまいましたが、あれはレース中に右手綱が外れるアクシデントがありましたので仕方ないでしょう。
そこから条件戦を3連勝してきましたし、前走では同じ3歳牝馬のそこそこのレベルの馬も倒していますから今回のメンバーならば通用してもいいのかなと思っています。
・ ソーヴァリアント
菊花賞に出てもそこそこいい勝負になったのではないのかなと思う馬。
菊花賞は筋肉の疲れが抜けずに回避しましたが、むしろそこで無理をしないで来年へという陣営のこの馬への期待さえ感じる回避でした。
しっかり立て直してきたようですし、このメンバーならば負けてはいけないと思います。
・ ヒートオンビート
前走は距離以上にスタミナが必要になる流れでしたから、バテてしまいましたね。
今回は絶対的な逃げ馬がいませんので、遅めの流れになると思います。
目黒記念ではスローの流れを好位追走から32秒台の脚を使って2着に入った馬ですから、今回の予想される流れは合うのではないのかなと思います。
・ ペルシアンナイト
G1のレベルの高いレースからの格下げ重賞になります。
札幌記念では3着に入っていますし、今年に入っても能力に衰えはないと思います。
ここまでメンバーレベルが落ちるのであれば、再び好走してもいいのかなと思いますよ。
最終結論
◎ ジェラルディーナ〇 ソーヴァリアント
▲ ヒートオンビート
△ ペルシアンナイト
ここは勢いでジェラルディーナからいきます。
今回もブログを読んでくださりありがとうございました。

人気ブログランキング
よかったら応援お願いします。
コメント