みなさんこんばんわ!
今回は本日行われました、NHKマイルカップの回顧をしていきます。
レース結果
1着 ダノンスコーピオン2着 マテンロウオリオン
3着 カワキタレブリー
レース回顧
逃げそうだったジャングロ、前で競馬すると思ったマテンロウオリオンのスタートが良くない所からレースは始まりましたね。トウシンマカオが引っ張る展開でしたが、ジャングロの出遅れはさほどレースペースに影響を与えるものではなかったと思います。
いつも通りの東京マイルらしいよどみのない流れからの踏ん張り勝負になりました。
勝ったダノンスコーピオンは上位入着馬の中では一番早くに先頭に立ち、最後迫ってくるマテンロウオリオンを振り切っての勝利!
共同通信杯では川田騎手も愚痴る程状態が悪かったですからね。
ここまで立て直した関係者に拍手です。
2着のマテンロウオリオンはスタートが良くなく、これなら後方から差していこうというノリさんの思い切りの良さが功を奏したと思います。
こんなことできるのはノリさんらしいです。驚いたのは持続力は高いものがあると思いましたが、後方から詰めてくる瞬発力もあるんですね・・・!驚きました。
3着のカワキタレブリーに関しては、正直わかりません・・・
これまでとは違い差してくる競馬でしたが、まさかG1で3着に入る程とは( ゚Д゚)
これはお手上げでした。
馬券の反省
本命のインダストリアは直線いい感じでダノンスコーピオンと伸びてきそうだったんですが、少し伸びたりなかったですね。この馬には少し早い流れだったのかもしれません。
坂があった方が良かった印象もありますからね・・
みなさんはいかがでしたか?
今回もブログを読んでくださりありがとうございました。

人気ブログランキング
よかったら応援お願いします。
コメント