厳選軸馬(指数的に馬券内率が高い馬)

・ デアリングタクト

・ テルツェット

・ レイパパレ


買いたい馬

・ ソングライン

東京1600mは重賞でも実績のある舞台。

海外帰りの疲れだけは心配ですが、牝馬同士ならばG1のここでも好勝負できるのではないのかなと思います。

・ メイショウミモザ

ずっと1200mを中心に使ってきて、前走の阪神牝馬Sでは1600mへ距離延長。

この距離延長が効いたのか低評価を覆しての重賞制覇でした。

ただ内容を見ると内でじっくり運べたのはありますが、内から伸びてくる素晴らしい末脚だったなぁと思います。

今回も内枠スタートですし、もう一度を期待してしまいます。

・ ソダシ

ここのところダートを使われていますが、前につけての素晴らしい持久力でダートでも頑張っていますね。

この持久力は東京マイルの締まった流れでこそ活きるんじゃないのかなと前から思っていました。

今回は個人的に待ちに待った舞台ですし、買いたいです。

・ ファインルージュ

前走の東京新聞杯では休み明けで馬体重も大幅に増えた中での2着でした。

東京マイルを経験したのもいいですし、一度使って中身が締まるハズです。

この馬も間違いなく4歳世代最強の一角でしょうし、期待しています。

・ レイパパレ

久しぶりのマイル戦だけが不安でしたが、川田騎手が待ちに待った舞台といっていますから問題ないかと思います。レイパパレのレース中の様子を知っているのは川田騎手ですからね。

実績的にもローテ的にも素晴らしいですし、スッと好位に付ければここも粘っていいと思います。

最終結論

◎ レイパパレ
〇 ファインルージュ
▲ ソダシ
△ ソングライン
△ メイショウミモザ

本命はレイパパレにしました。
今週末は天気も崩れますので馬場状態は気になる所ですが、今のところの一番手評価はこの馬です。

みなさんはどう考えましたか?
今回もブログを読んでくださりありがとうございました。

人気ブログランキング
よかったら応援お願いします。