みなさんこんばんわ!
今回は少し遅くなりましたがマーメイドSの回顧をしていきます。
レース結果
1着 ウインマイティー2着 マリアエレーナ
3着 ソフトフルート
レース回顧
ペースはミドル、ラップを見ても最後まで淡々とした流れでしたから、最後まで持続力を高く持っていないと厳しい展開でした。
そこにきて今週の阪神は前が止まらない馬場、先行馬に有利でしたから、後方一気というのは厳しかったですね!
1着 ウインマイティー
前走あたりから復調の兆しは見せていました、先行してしぶとい競馬はしていましたからね。
今回の上がりを問われない持続力を活かす展開もピッタリでしたし、全てがハマっての勝利でした。
2着 マリアエレーナ
やっぱり牝馬同士ならば力は上でしたね。
前走のアフリカンゴールドのペースは流石にキツかったですのでそれに比べれば今回は楽でした。
3着 ソフトフルート
阪神では結果が出せませんでしたがここで3着に飛び込んできました。
今回は川田騎手の手腕が光ったレースだったと思います。
道中は内でロスなく運び、直線でもスムーズに追い出せましたからね。
力を過信して、外を回してしまうと最後届きそうで届かない、そんな馬を上位に導くための競馬を考えた末のレース運びだったと思います。
さすが川田騎手でした。
馬券の反省
金曜日の予想段階ではルビーカサブランカを本命に打ちましたが、土曜日からの阪神の馬場を見ると前が止まらない馬場、正直嫌な予感がして馬券的には見しました‥
結果的には嫌な予感が的中しまして‥
せっかく予想を見ていただいた皆様にはほんとうに申し訳ない気持ちです。
ただ厳選軸馬は二頭が馬券に絡んでいましたので、何かのお役に立てたなら嬉しいです!
今回もブログを読んでくださりありがとうございました!

人気ブログランキング
コメント