楽しむ競馬

予想、回顧をメインにブログをがんばっています! その他にも、競馬にかかわる情報なども更新していきます。 趣味として楽しく運営しつつも、皆さんの競馬ライフに何かのお役に立てる情報も提供できたらないいなと・・ よろしくお願いします。


みなさんこんにちは!
今回は弥生賞の上位人気を見ていきます。

トップナイフ

ホープフルSでは思い切った逃げをかまして2着に粘りこみました。
正直ホープフルSに関しては展開が向いた面があるとは思うんですが、この馬に関してはその前の京都2歳sは展開が向かない中2着にまで来ていますから馬の能力は高いと思います。

中山も問題ないですし、ノリさんがどう乗るか注目なんですが上位争いはしてくれそうです。

グランヴィノス

京都2歳Sは位置取りが勝敗を分けるレースだったので差しに回ったこの馬には厳しかった。

トップナイフの方が強い競馬はしたと思うが、この馬もまだまだ巻き返す力はあるハズ。
今回の結果がクラシックでのこの馬の立ち位置がハッキリするレースでしょう。

タスティエーラ

前走の共同通信杯では初の重賞挑戦ながら4着に入ったのは評価しています。
共同通信杯の上位の馬はクラシックでも通用する馬だと思いますから、今回のこのレースのメンバーを見てもここは好走しておきたいところです。

ワンダイレクト

前走敗れたマイネルラウレアがどんなレベルかまだハッキリしてないのでここがこの馬の試金石になります。

中京コースでしっかり先行してジワ伸びしていますからパワーが必要な中山も合うハズだと思います。
ただ正直走ってみないと何とも言えないのが本音ですが・・・


人気ブログランキング
よかったら応援お願いします。

今回は上位人気を見てきました。
今回もブログを読んでくださりありがとうございました。
スポンサードリンク

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット