楽しむ競馬

予想、回顧をメインにブログをがんばっています! その他にも、競馬にかかわる情報なども更新していきます。 趣味として楽しく運営しつつも、皆さんの競馬ライフに何かのお役に立てる情報も提供できたらないいなと・・ よろしくお願いします。


金鯱賞の上位人気を見ていきます!

プログノーチス

前走は古馬重賞初挑戦で4着にまで食い込んできました。
内容的にはスタートが遅いのもありましたが後方追走から直線も外に出しながら追い出す競馬で結構ロスがあったと思います。
その中でもしっかり4着にまで食い込んできているんですから重賞でもある程度やれるということは証明しました。

スムーズに追い出せればいい脚を使える馬ですので川田騎手の手腕に期待です。

マリアエレーナ

前走は愛知杯3着でしたが、牝馬でありながら斤量56.5は小さめのこの馬にとってはキツイハンデだったなぁと感じます。

牝馬同士では好走を続けていますが、天皇賞でも7着にまで来ていますし牡馬混合戦でもやれると思っています。

フェーングロッテン

パワーのある逃げ馬だなぁと思う馬です。
先行できるのは中京コースは間違いなくいいですし、左回りも新潟記念でこなしていますから普通に先行できればここもかなりしぶといんじゃないかなぁと思います。

ディープモンスター

菊花賞5着から古馬初挑戦5着、長距離2着を挟んで、前走オープン勝ちをしました。
オープンを勝つのに2戦かかっていますがアンドロメダSはマテンロウレオの2着ですから仕方ない面もあったと思います。

力強い末脚を持っているので中京コースも差して来れると思います。
あとは重賞の舞台でどこまでやれるかでこの馬の今後が決まってくると思います。

ヤマニンサルバム

中京は条件戦ではありますけど4戦4勝の高相性の舞台です。
前走は白富士S3着でしたが、サリエラとドーブネの3着ですからむしろ重賞に向けて見切りをつけた一戦でもあったと思います。

得意の条件の重賞でどこまでやれるか期待がかかる馬です。

人気ブログランキング
今回は以上です。
ブログを読んでくださりありがとうございました。
スポンサードリンク

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット