みなさんこんにちは!
今週はいよいよG1、張り切って上位人気をみていきます。

ナムラクレア

3歳時には距離が気持ち長かった1600m戦でのG1でもしっかり走っていましたが、適性距離の1200mになってからは強い競馬を見せています。

北九州記念とスプリンターズステークスは展開に泣かされましたが、それでもある程度の恰好は付けましたし、前走で中京の芝も克服済み。

ただ外を回した時に届かない結果が続いているので距離ロスなく乗れる内枠は欲しいですね。

アグリ

1400mで3連勝して前走は重賞制覇でここにも期待が掛かる馬です。

少し心配なのは唯一負けた札幌でのレースが1200mだったこと、この時陣営はこの距離は忙しかったとも言っているんですよね。

まぁ成長していれば難なくこなす可能性はありますし、前に行ける馬ですから中京というのは間違いなく合うハズ。

だからこそ中京での実績は欲しかったですね。

メイケイエール

現短距離界でも上位の力は持っていますし、3歳時のかかりっぷりから強烈な個性があって人気のある馬です。

中京コースは走っていますが、この馬も外からねじ伏せるだけの力はないと思いますので内枠は欲しいところです。

去年の高松宮みたいに外を回すと内の馬に粘られる展開も想像できてしまいます。

ピクシーナイト

21年のスプリンターズステークス以来の国内競馬になります。

当時は3歳ながらスプリンターズステークスを制してさぁ来年は短距離界の主役かなと思ったところで長期離脱。

力は当然ある馬だとは思いますが、これだけのブランクがあるのは正直気になります。

強い馬なのに休み明けで舐められすぎおいしいと思うか、ここは馬券的には様子見が妥当が悩む馬ですね。

まずは無事にレースを終えることを願っています。


人気ブログランキング

今回はは上位人気を見てきました。
短距離界は実力が競っていて面白いですね。
今回もブログを読んでくださりありがとうございました。