アルゼンチン共和杯の上位人気を見ていきます

ヒートオンビート

東京2500mは3戦して3回とも馬券内の高相性
しかもすべて重賞ですからね
実績は上位だと思います

前走の京都大賞典では内の馬が残る展開を外を回してしまったのでノーカンでいいと思います
直線では前もカットされていますからね

今回のカギはなんといってもハンデで想定では59kと出ています

まぁ実績を考えたら仕方ないと思うんですがちょっと見込まれたかなぁと思いますのでここをクリアできるかは鍵になりそうです

チャックネイト

重賞は初挑戦とはなりますが東京競馬場は走り慣れた舞台ではあります

今回のメンバーはお世辞にもレベルが高いとはいいがたいですので、重賞初挑戦でも期待はしたくなりますが、個人的には重賞初挑戦は様子見が妥当と感じていますので今回はそうしようかなぁと思っています

ディアスティマ

前走からだいぶ間隔があいているのは気になる点です

それでも目黒記念でもしっかり2着していますので今回と同舞台を好走しているのはプラス評価です

前に付けて粘りこみたい馬ですので距離が長いとはいえ枠は内枠が欲しいところでしょう


人気ブログランキング

今回は上位人気を見てきました

最終結論は週末にあげますのでよかったら見てください

今回もブログを読んでくださりありがとうございました