高松宮記念の回顧です
レース結果
1着 マッドクール2着 ナムラクレア
3着 ビクターザウィナー
レース回顧
今年の高松宮記念も馬場が悪い中で行われました逃げたのは海外馬のビクターザウィナー、これには驚きましたが結果的にそれで3着に粘っているんですから大したものです
今回のレースを見ても中京はやはり内を通らないときついなぁと改めて思いました
勝ったマッドクールはまさに内をロスなく運ぶ完璧な競馬でした
これで差されたら仕方ないでしょうという競馬でしたね
昨年のCBC賞での負けが引っ掛かる所でしたがやはりあの時は熱中症だったのでしょう
その後の成績を見れば今回の結果も当然でしたね
それにしても坂井騎手すごいですねぇ
勢いに乗る若手という感じでこれからも応援したくなりました
2着にはナムラクレア
この馬のキャラなんでしょうか、2着が多いですよね
今回もそこまでロスがあった競馬だとは思いませんし、ラストは内を突いて鋭く伸びてきました
着差はわずかでしたが、このわずかを制せないのがこの馬のキャラですね
どこかでG1を取ってほしいところです
3着にはビクターザウィナー
海外馬は走ってみないとわからないというのが持論ですので馬券は買えませんでしたが、海外での実績を見ればそこまで驚く結果ではありませんね
初来日で逃げる積極的な競馬をしたビクターザウィナーは本当に素晴らしかったです
馬券の反省
本命はナムラクレアでした3番手評価のマッドクールも来てくれたので的中することができました
今年初のG1当てられてよかったです
今回もブログを読んでくださりありがとうございました
コメント