今回はヴィクトリアマイルの予想をしていきましょう
「本命候補」指数 該当馬
・ フィアスプライド・ マスクトディーヴァ
レース展望
前週に引き続きの東京マイル戦、先週も触れたんですがやっぱり東京マイルは内の前を通る馬を中心に考えたいところで、よほど雨が降らない限り最後方からの追い込みはなかなか決まりにくいなぁというコースになります前から運べる馬を中心に考えていきたいです
最終結論
◎ マスクトディーヴァ〇 ハーパー
▲ フィールシンパシー
△ ライラック
△ ナミュール
本命はマスクトディーヴァにしました
前走の阪神牝馬Sが強くて前から運んで最後は余裕があるくらいに見えました
今回のメンバーを見ると4歳世代の同窓会の様なメンバー構成です
4歳世代ではリバティアイランドの次に強いのはこの馬だと感じていますので、今回のメンバーならば本命にしたいと思います
対抗にはハーパー
前走の大阪杯では案外な負け方だったんですが、東京マイルというのは持続力が高いこの馬にとってこの上ない舞台だと個人的には思っています
3歳時のクイーンCでは今回のメンバーではドゥアイズ、モリアーナ、ウンブライルを下した舞台でもありますし、牡馬混合戦ではダメでしたが、仮にも3歳で秋華賞からのエリ女で3着というのはなかなかできないと思いますし牝馬限定戦ならば期待したくなります
3番手にはフィールシンパシー
外枠は苦しいんですが前で運んでしぶとさを活かす展開は得意だと思います
変に内に入るよりは思い切って出していけるでしょうし、粘ってほしいと願望も込めて
ライラックは正直マイルはどうなんだろうと思いますが、流れにさえ乗れれば力はかなり高いものがあると思います
ナミュールは力さえ出せればあっさり勝ってもいいと思うんですがローテーションが海外帰りというのが気になります
一度使ってから本命視したいなぁと馬券的には思いますし抑えにしておきます
力は本物だと思いますよ!
人気ブログランキング
今回はヴィクトリアマイルの予想をしてきました
なかなか難しいメンバー構成ですね
意外と荒れるかも?との前提で馬券も組んでみます
今回もブログを読んでくださりありがとうございました
コメント