みなさんこんばんは!
今回は安田記念の予想をしていきます

「本命候補」指数 該当馬

・ パラレルヴィジョン

・ ソウルラッシュ


レース展望

ここまでの東京マイルのG1は基本的には前に行く馬を中心に買ってきましたがこの安田記念に関しては結構差しが決まるイメージがありますので、脚質に縛られないように買っていきたいです

とはいってもやっぱりマイルで強い馬が普通に来る印象もありますので、純粋に強そうな馬を中心に考えてみました

最終結論

◎ パラレルヴィジョン
〇 ガイアフォース
▲ セリフォス
△ ジオグリフ
△ ソウルラッシュ

本命はパラレルヴィジョンにします
中山マイルで2戦2勝でここなので罠な感じもするんですが、この馬に関してはダートではありますが東京1600もこなしているのを見るに相当パワーがある馬だなぁという印象があります
この感じならばスタートから内のいいところを進めば相当しぶとい脚を使えるんじゃないかなぁと思いますので本命にしてみます

対抗にはガイアフォース
この馬ダートを使ったり芝を使ったり、なかなか目標が定まらないんですが個人的にはこの東京マイルはベストだと思っています
実際去年の安田記念もしっかり伸びてきて4着を確保、今回のメンバーでいえばセリフォスにも迫っていました
枠的にもいいと思いますし期待も込めて対抗にします

セリフォスに関してはこの外枠は少し嫌ですね
理想は内の枠から内をロスなく進んでいきたかったことでしょう
川田騎手ですのである程度だしていくとは思いますが、スタートミスったら厳しそうですし、期待と不安が入り混じる馬ですね
それでも持っている能力は高いですし、この東京マイルに関しては相性がいいですからね、期待しています

ジオグリフはやっと軌道に乗ってきたなぁと思います
上りを使うというよりは前でしぶとさを活かしたいタイプだと思いますのでマイルの流れもむしろ合うと思います
そこまで人気しなそうですし抑えます

ソウルラッシュに関してはモレイラ騎手の乗り方に期待を込めて抑えることにします
中団の前から運べればしっかり伸びてくるんじゃないのかなと思います
安田記念に相性が悪いのはちょっと不安なんですが、さすがにバッサリはいけませんでした


人気ブログランキング
良かったら応援お願いします

今回は安田記念を見てきました
海外馬に関しては来られたら仕方ないというスタンスなので全切りです

今回もブログを読んでくださりありがとうございました