みなさんこんばんわ!
今回は宝塚記念の予想をしていきます
上半期最後のG1になりますので笑って折り返したいです

「本命候補」指数 該当馬

・ ジャスティンパレス

・ プラダリア


レース展望

阪神で行われていたレースですが、今年は京都開催というのはひとつ重要な点になってくると思います
京都の外回りということですし、勢いを持って直線に入って来れそうな馬がいいですね

今回は天気も悪くなりそうですので、馬場が悪化しても耐えられる馬にも注目しています

最終結論

◎ ジャスティンパレス
〇 プラダリア
▲ ドウデュース
△ ブローザホーン

本命はジャスティンパレスにします
昨年の天皇賞秋では2着に入り、あのプログノーシスに勝っていますからね
勝った馬はイクイノックスという化け物でしたし・・・
そう考えれば現役の中でもトップクラスの力を持っているのは間違いないと思います
京都コースは天皇賞春で勝ち切っていますし、追走能力に疑問はつくんですが、ルメール騎手ならば最高のポジションで競馬してくれると信じています

対抗にはプラダリア
G2番長感は少しするんですがこの京都2200mでは後に大阪杯を制するべラジオオペラを破った舞台でもありますからね
切れ勝負になるとよくないんですが、今回は降雨が予想され上りがかかる展開になればここでも勝負になると思って対抗にしました

ドウデュースは力は間違いなくあるんですが、馬場が悪くなりすぎるとどうなんだろうと思います
ジャスティンパレスもそうなんですがね・・・
ただこの馬はおそらくぶっちぎりの1番人気になると考えるとオッズ妙味も考えて3番手にしました

ブローザホーンは天皇賞春では結構ロスのある競馬をしながら良く伸びてきたなぁと思っています
天皇賞春の中では個人的には一番評価している馬です
馬場も悪化しても問題ないですし、京都コースも良いと思いますので抑えました


人気ブログランキング
良かったら応援お願いします

今回は宝塚記念を予想してきました
馬場の悪化具合は当日まで読めませんが、恐らくこの印通り買うと思います
みなさんはどう考えましたか?
今回もブログを読んでくださりありがとうございました!