今回は秋華賞の上位人気を見ていきたいんですが、予想オッズを見ても3強オッズになりそうなのでこの3頭を中心に見ていきたいと思います
ステレンボッシュ
春は桜花賞勝ち、オークスも2着でしたこの馬に関してはデビューからずっとトップクラスを走り続けていますね
オークスも抜け出したところから最後捕まっての2着でしたが、3着以下には差を付けていますからね
いろいろな競馬場を経験している強みはチェルヴィニアよりあると思っています
右回りになる今回はチェルヴィニアにリベンジといきたいところでしょうね
チェルヴィニア
この馬に関しては持っている能力は相当なものがあると思っていますオークスを制しているので当たり前の話なのですが・・
ただそれはこの馬が持っている力を最大限発揮したときの話です
体調面での不安はついて回ると思います
実際桜花賞では長欠明けで13着に大敗しているわけですからね
展開的に可哀想なところがあったにせよ、ちょっと負けすぎ感も否めません
そして今回はその春以来の競馬になります
課題の長欠明けが克服できるかが、ポイントになると思います
陣営のコメントには注目です
クイーンズウォーク
春無冠からの逆襲を誓うのがクイーンズウォークです春の桜花賞では8着、オークスでは4着に終わってしまいましたが、いい夏を過ごしてきたなぁと思ったのが前走のローズSでした
陣営的にも春は距離適性を見ながらの競馬だったと思います
実際桜花賞ではマイルよりはもう少し長い距離の方が良いという趣旨のコメントをしていますからね
オークスでそれが確信に変わったのではないでしょうか
秋は前哨戦2000mを使って本番も2000m、この馬のベスト距離だと思いますし、今後を見通すというよりはここでひとつタイトルが欲しい所でしょうから期待している馬の一頭です!
人気ブログランキング
今回は秋華賞を見てきました
最終予想は金曜日に書きますのでよろしければご覧ください
今回もブログを読んでくださりありがとうございました!
コメント