みなさんこんばんは!
今回は秋華賞の予想をしていきます

「本命候補」指数 該当馬

・ クイーンズウォーク

・ ステレンボッシュ


レース展望

秋華賞の過去を見ると上り3位以内の馬がかなり来ているなぁという印象があります
やっぱりまだ3歳牝馬同士ですし、単純な決め手が必要になってくるのでは?と思います

ペースも上手く流れると思いますし、ここまでの実績を見て予想を組み立てます

最終予想

◎ ステレンボッシュ
〇 ランスオブクイーン
▲ ボンドガール
△ クリスマスパレード
△ チェルヴィニア

本命はステレンボッシュにします
ここまで上がりも安定していますし、非常に乗りやすそうな馬だなぁという印象があります
実際騎手もそういっているんですからそうなんでしょうね
オークスこそ抜け出してから最後差されてしまいましたがあれは直線が長い東京だからこそ起きた現象だと思いますし、京都の右回りならばコチラの逆転があると信じて本命にします

対抗にはランスオブクイーンを推します
オークスではクイーンズウォークに僅差の競馬でしたのでレベル的には十分やれると信じています
あの時は大外からスタートしましたがスッと前に付けているのを見ても今回もいい位置から競馬ができると思います

ボンドガールは出していくと引っ掛かるような所が見えてきましたので近走は後方からの競馬にシフトしていますね
それでもしっかり素晴らしい脚を使えていますし、京都コースならば直線ばらけると思いますのでいいところを差して来れると思います

クリスマスパレードは前走の紫苑Sでは2着と3着の馬が後方から差してきた展開をしっかり前で粘って勝ち切ったのは素晴らしいなぁと思います
あの持続力の高さはここでも活きてくると思います

チェルヴィニアはオークス以来の競馬というのが気になって少し評価を下げました
休み明けで負けてしまった桜花賞がどうしても引っかかるんですよね
それでも持っている力は間違いないですし、G1のルメール騎手ですからね・・
抑えないわけにはいきません


人気ブログランキング
良かったら応援お願いします

今回は秋華賞を見てきました
春の実績馬が順当に勝つのか、それとも伏兵がタイトルをかっさらっていくのか非常に注目が集まりますね

みなさんはどの馬に注目しますか?
今回もブログを読んでくださりありがとうございました!