みなさんこんばんは!
今回は高松宮記念の予想をしていきたいと思います

「本命候補」指数が選ぶ本命向きの馬

・ マッドクール

・ ビッグシーザー

・ ドロップオブライト


レース展望

さすがにG1ともなればいいメンバーが揃いますね

仕上げも各陣営抜かりないですのはもちろんなのでこうなってくると適性の差が勝敗を分けると思います

中京1200mの経験があるか1200m戦を先行して結果を出していることも重要視します

やはり中京はコース形態的に前が有利になりやすいですからね

最終予想

◎ マッドクール
〇 ルガル
▲ ナムラクレア
△ トウシンマカオ
△ ビッグシーザー

本命はマッドクールにします
昨年の高松宮記念の覇者ですし、枠も先行するこの馬にとっては最高ですね
なかなか連覇は難しいのは百も承知ですが、頑張ってほしいと思います

対抗にはルガル
昨年の高松宮記念は10着に敗れてしまいましたが陣営によるとレース中に骨折していたかもしれないということでノーカンでいいと思います
その後スプリンターズステークスを制しているわけですから能力は足りています
今年こそという期待も込めて対抗にしています

ナムラクレアはもっと上の評価をしてもいいんですが
やはりこの馬のキャラである勝ち切れないというところが引っ掛かります
前走ルメール騎手にスイッチして勝ち切っていますのでここもすんなり勝つ可能性もあるんですが、やはり最後にはキャラが出てしまう心配もあります
あと個人的にはルメール騎手のマイル以下のG1ってあまりいいイメージがありません
中京1200の成績で絞ってもルメール騎手にしては良くないと思いますので3番手にしました

トウシンマカオは過去は中京って合ってないんじゃと思っていましたが、セントウルSを勝ち切っていますし、今のトウシンマカオならばここでも十分やれると思います

ビッグシーザーは正直力的には足りない印象があります
ただ、この枠を活かすことができれば馬券内も狙えると思いますので抑えました


人気ブログランキング

今回は高松宮記念の予想をしてきました

また次回のブログでお会いしましょう

読んでくださりありがとうございました!