みなさんこんばんは!
今回はしらさぎSを振り返っていきます!
2025 しらさぎS
1着 キープカルム
2着 チェルヴィニア
3着 コレペティトール
勝ったのはキープカルムでした
ダービー卿で追い出しを待たされながら3着に持ってきた底力は本物でしたね
ここでも前が詰まりかけましたが、しっかり割ってきて重賞制覇
今後が楽しみです!
2着にはチェルヴィニア
近走不振傾向でしたので半信半疑でしたが、やっぱり力はありますね
今後のローテは今のところわかりませんが、秋のG1に向けて好材料になったのは間違いありません
3着にはコレペティトール
これには驚きました
普通に外を回して差してきています
確かに過去には重賞でもやれていた馬ではあったんですが、近走はかなり苦戦傾向というのもあり完全にノーマークでした!
馬券はシヴァースから入って惨敗!
直線向くまではこれはいけるのでは?と思っていましたが伸び切れませんでしたね‥
今週からはいよいよ夏競馬本番になっていきます
個人的に一年の収支を占う上でかなり大切なシーズンになりますので慎重に戦っていきたいと思っています!
今回もブログを読んでくださりありがとうございました!
今回はしらさぎSを振り返っていきます!
2025 しらさぎS
1着 キープカルム
2着 チェルヴィニア
3着 コレペティトール
勝ったのはキープカルムでした
ダービー卿で追い出しを待たされながら3着に持ってきた底力は本物でしたね
ここでも前が詰まりかけましたが、しっかり割ってきて重賞制覇
今後が楽しみです!
2着にはチェルヴィニア
近走不振傾向でしたので半信半疑でしたが、やっぱり力はありますね
今後のローテは今のところわかりませんが、秋のG1に向けて好材料になったのは間違いありません
3着にはコレペティトール
これには驚きました
普通に外を回して差してきています
確かに過去には重賞でもやれていた馬ではあったんですが、近走はかなり苦戦傾向というのもあり完全にノーマークでした!
馬券はシヴァースから入って惨敗!
直線向くまではこれはいけるのでは?と思っていましたが伸び切れませんでしたね‥
今週からはいよいよ夏競馬本番になっていきます
個人的に一年の収支を占う上でかなり大切なシーズンになりますので慎重に戦っていきたいと思っています!
今回もブログを読んでくださりありがとうございました!
コメント