みなさんこんばんは!

今回は函館記念の上位人気を見ていきます!

ハヤテノフクノスケ

天皇賞春こそ負けてしまいましたが、G1でしたしある程度は仕方なかったと思います

それでもまだ3勝クラス上がりというのも事実で、この函館記念が今後を占う意味でも重要な一戦になるのは間違いありません

G1は普通に力負けだったのか、それともオープンに入ると少し足らないのか今回ハッキリすると思います

マコトヴェリーキー

今年に入って京都記念3着、阪神大賞典2着と連続で好走しています

どちらも人気はなかったですが、普通に伸びてきていますので力は本物だと思います

阪神大賞典で好走しておきながらも天皇賞春を選択せず函館記念を目標にしてきた点も、本気度という観点で見ればいいですね!

マイネルモーント

前走の金鯱賞は馬場の悪さに応えたのか案外伸びませんでしたが、今年の中山金杯でも2着があるように重賞でもやれる下地はあると思っています

丹内騎手が乗る時は割と差す競馬が多いですので今回もそうなると思います

函館のコースが合うかどうかは走ってみないとわかりませんが、脚質的にはなんともいえません

ディマイザキッド

この馬も3勝クラスを勝利しての前走重賞挑戦で8着に敗れています

ただ条件戦のオリエンタル賞ではアドマイヤマツリに迫る2着があった様に力的にはやれるものがあってもおかしくないと思います!

前走の敗因が馬場の悪さだとしたらと仮定すれば良馬場での巻き返しもあるのではないか
そんな印象の馬です

今回は上位人気を見てきました!

流石に夏競馬のハンデ重賞という感じのメンバーで難しいですね‥

また次回のブログでお会いしましょう!

人気ブログランキング